2006年12月02日
ダウンシュラフ
先日初ダウンシュラフが届きました!
で届いたのがこれ。
ユニフレーム(UNIFLAME)ソフトシェルバッグ800
スノーピークセパレートオフトンをすでに持っているので、
使い勝手、拡張の面でスノーピークダウンが本命でしたが、さすがに金額が・・・
pyonkiti PAPAさんを参考に検討したところ
素材を使い分けしている事と、オークションで安かったのでユニに落ち着きました。
ナチュさんすみません。
すでに持っているスノPセパレートオフトンと比べても暖かく、収納性も優れています。
また、ダウンの掛けは軽いので圧迫感が無いのも利点だと思います。
インナーの生地も最初は入ってすぐ暖まりやすのと、肌触りとコットンがいいかなと思いましたが、
慣れれば気になるレベルでは無くなりました。
フィールドで使えばまた、違った使用感になりそうですが、当分は家の中で
働いてもらう事になりそうです。

スノーピークセパレートオフトンをすでに持っているので、
使い勝手、拡張の面でスノーピークダウンが本命でしたが、さすがに金額が・・・
pyonkiti PAPAさんを参考に検討したところ
素材を使い分けしている事と、オークションで安かったのでユニに落ち着きました。
ナチュさんすみません。
すでに持っているスノPセパレートオフトンと比べても暖かく、収納性も優れています。
また、ダウンの掛けは軽いので圧迫感が無いのも利点だと思います。
インナーの生地も最初は入ってすぐ暖まりやすのと、肌触りとコットンがいいかなと思いましたが、
慣れれば気になるレベルでは無くなりました。
フィールドで使えばまた、違った使用感になりそうですが、当分は家の中で
働いてもらう事になりそうです。
Posted by douraku papa at 23:42│Comments(0)
│シュラフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。