ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月05日

2016 8 28 内海Rポイント

台風通過後サイドオン

胸肩

久しぶりに6.4で入水




  


Posted by douraku papa at 22:31Comments(0)Surfing

2015年11月02日

2015/11/23 内海

台風の波が残る内海

腹胸


帰りにケーキを買いにアトリエMOMOへ
  


Posted by douraku papa at 12:43Comments(0)Surfing

2015年10月09日

2015/10/3 内海

静波

胸前後 面良し 満喫!


  


Posted by douraku papa at 21:53Comments(0)Surfing

2015年09月25日

9/20 内海 Sポイント

腹胸

仮板ビスケットで入水

レール入れるのにかなり苦労した。
体重の入れ方を意識して乗らないと、板が動かない。
レールの使い方がまだまだだと思い知らされた。  


Posted by douraku papa at 09:26Comments(0)Surfing

2015年08月13日

8/11 カシマ

久々のサンセットサーフィン

腹前後

台風波で潮の上げ時間に入ったので、かなり速い巻き気味。
テイクオフもレイト気味が多く難しい

ボトムで加速しスープの下を抜けられるようになってきた
  


Posted by douraku papa at 08:38Comments(0)Surfing

2015年07月27日

7/26 静波

すすき狙いで向かうと片浜満車で自転車道まで車が溢れ出す異様な光景。
相良港東土手満車、サンビーチ西満車、すすきも当然満車。
仕方なく御前崎チェック、頭サイズで南西の風がすでに強し、ジャンクなんで内海引き返すも車停める場所がない。
遠くからチェックすると、テレビで見る湘南状態。

それにしても、自転車道に駐車等他県ナンバーの車はもう少し停め方考えてもいいのでは?

マル秘に行きなんとか車停めて、腹サイズにエントリー。

次第にサイズアップしてきて、2時間位で肩前後まで。お化けセットが入る度に人が減った時、リーシュが根元から外れて板だけがインサイドに!
結構アウトで割れていたので、岸まで遠い!泳いでいる間板が心配で時間が長い。
打ち上げられた板も奇跡的に無事。
港なら砕けていたなと激反省。
それにしても、人が減った時で良かった。  


Posted by douraku papa at 21:05Comments(0)Surfing

2015年07月03日

7/2 すすき

風 弱サイド
腹前後


toolsバケツが割れてから、ホムセンコンテナで我慢していたど、楽天で見つけ新調。
ハイエースと同じメードインジャパン!
蓋付きで、サイズもBest


千頭限定茶羊羹を買いに金谷に寄り道
新金谷駅に少数だけ売っている
トーマスは車庫なんで、客車のアニーと

  


Posted by douraku papa at 09:34Comments(0)Surfing

2015年06月16日

伊良湖 ロングビーチ

6/16 サーフトリップ1日目
腿〜腰 東入って面もイマイチ


  


Posted by douraku papa at 23:54Comments(0)Surfing

2015年06月10日

静波

6/9 低気圧通過後静波

新堤西 腹


  


Posted by douraku papa at 18:54Comments(0)Surfing

2015年06月08日

御前崎メイン

6/4御前崎メイン

久しぶりにGTで前泊。
新しくできた、道の駅御前崎マルシェ。
いいベース基地ができました。
6時前に起きて、外海Dポイント、Sポイン
ト見て、メインで先輩と合流しそのままメインで入水。
胸肩頭で8人、風無くパワフルで最高〜

9時前からサイズも下がりだし、人も増えてきたので、休憩しながら12時半まで遊んで撤収


  


Posted by douraku papa at 22:17Comments(0)Surfing

2015年06月03日

外海 Dポイント

6/1 御前崎メイン見た後、外海Dポイントへ移動。
初めて入るポイントで、ロケーション良し、波良しでサーフCampしたくなる雰囲気。
6時過ぎから4時間、数人で腰腹をシェア。

  


Posted by douraku papa at 11:25Comments(0)Surfing

2015年05月27日

静波

6:30には入水。
腿腰 風無く面よし
ガッツリ3時間楽しんだ。

今日は借りたボードを乗ってみた。
6.2ラウンドテール
浮力あり(オーバーフロートかな)、テイクオフがしやすい
ただ板が重く長くレールが入り難いので、体重移動をしっかりしないと曲がらないロングボード系
小波SP

  


Posted by douraku papa at 17:42Comments(0)Surfing

2015年05月16日

御前崎メロン

1年ぶり?にメロンで入水

アウトに砂がついて、パワフルでボコっと掘れあがる波にガッツリ4時間。
腰腹、極たまに胸

それも、友人と2人貸切〜



  


Posted by douraku papa at 11:27Comments(0)Surfing

2015年03月05日

2015/3/4 片浜

低気圧抜けたので海へ

サイズダウン早く腰腹位かな〜と片浜へ

静波頭オーバー、面が整っていないので片浜。
こっちも頭オーバー面は良かったので入水。入水から1時間半は3人で貸し切り。
オフも強烈で板が下りない、飛沫で前も見えない、久しぶりのハードコンディション。
雪山もいいけどやっぱり海かな〜


  


Posted by douraku papa at 09:16Comments(0)Surfing

2015年01月25日

2015/1/16 静波

久々の早朝
日の出前から入水。
腰腹オフショア

激寒けど気持ちいい










  


Posted by douraku papa at 20:13Comments(0)Surfing

2015年01月18日

2015/1/7 初乗り 鹿島

2015初乗りは数年ぶりの鹿島

サイドオフ強の腰

風で冷たく頭顔キンキン

朝一は風も弱く胸位あったらしい、完全出遅れ、だだ仕事終わりで急行した結果なので仕方なし


  


Posted by douraku papa at 20:42Comments(0)Surfing

2014年10月08日

2014/10/05

北東風が以外と早く吹き、静波、片浜クローズで坂井で入水。
風の影響あるが腰腹胸で波を上手く捕まえれば走れる。
2時間やって終了


  


Posted by douraku papa at 17:25Comments(0)Surfing

2014年10月04日

台風18号

2014/10/03 静波新堤東
腹胸
朝一は良かったらしい
すでに南風が若干入りよれ気味

今日
静波ブロス前
頭オーバー
ワイド気味で走るとこ少ない為、片浜へ移動。

面良く、風良く、サイズ良く満喫















  


Posted by douraku papa at 22:03Comments(0)Surfing

2014年09月30日

2014/09/29 静波

台風17抜けて頭サイズ期待するも出遅れ、サイズ下がり腰腹たるめ

ブロス前か旧堤か迷ったが旧堤入水

この時期タッパで入れる程温かい

温暖化の影響か?


  


Posted by douraku papa at 15:34Comments(0)Surfing

2014年09月27日

2014/09/25 静波旧堤

午前中はまだ風が出ていたので、GTブレーキ再点検。
フルード交換のエアー抜きが不十分だったのか、スポンジーな感じで立ち上がりが奥になってしまった。
再度フルード交換後元に戻った。

で夕方から入水。
この時期のサンセットサーフは気持ちいい。波も夕日も癒される。
風オフ、胸。

この時間に行かしてくれる嫁と子供に感謝。






  


Posted by douraku papa at 08:01Comments(0)Surfing