2014年10月24日
フジカ芯交換
キャンプ&ガレージで活躍のフジカ。
芯が駄目になったので交換。
タンク内は若干錆びあり。
タンク円筒部と芯上下装置の焦げを耐水ペーパー1500番で除去。
装置をピカールで磨き中。
以外と時間がかかっている。


芯が駄目になったので交換。
タンク内は若干錆びあり。
タンク円筒部と芯上下装置の焦げを耐水ペーパー1500番で除去。
装置をピカールで磨き中。
以外と時間がかかっている。


Posted by douraku papa at 15:55│Comments(2)
│Camp tool
この記事へのコメント
やっぱこの手のストーブいいですよね。
ほっしい病が出そうです。(笑)
ほっしい病が出そうです。(笑)
Posted by gogolandtepee
at 2014年10月24日 21:33

そうですね!
災害、停電用にも1つあるといいですね。
ほっしい病との戦いは大変ですぅ(笑)
災害、停電用にも1つあるといいですね。
ほっしい病との戦いは大変ですぅ(笑)
Posted by douraku papa
at 2014年10月26日 20:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。