ガッテン流焼きそば
GW後半キャンプで雨にやられましたので、午前中は天日干しし、やっと片付けが終わりました
インフレーターマットはついでに・・・
で、昼はガッテン流焼きそばやってみました。
1人分なんでユニのフライパンと
US-Dを使い、
少量油をひき、麺をそのまま中火で2分程焼く。
裏面にし、肉を空いているところで焼き、野菜を入れ熱湯を麺にかけ、
蓋をして1分半程蒸す。
ソースをかけ完成!
最初の中火が強く部分的に少し硬めがありましたが、うまかったです。
普通に作るよりはコシがあります。
で、先週購入した物は
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300ml用 フタです。
前からあったらいいな~と思っていました。
パッキンもあり走行中中身がこぼれる事はありません。
保温効果も上がりそうです。
こんな感じで使っています。
カップコーヒー等も毎度買っているとけっこうかかるし、
ちょっと出かける時も家で入れて持っていけば事たります。
あなたにおススメの記事
関連記事